コンテンツへスキップ
岡山の腰痛・ひざ痛改善に特化したパーソナルトレーニング

岡山の腰痛・ひざ痛改善に特化したパーソナルトレーニング

岡山市でパーソナルトレーニング。体をゆるめる×身体のバランスを整えるトレーニングで肩こり・腰痛・ひざ痛など身体の不調を根本から改善。

  • プロフィール
  • 身体を整える
  • 理想の姿勢は“骨で立つ”
  • 痛み・不調を直して治す
  • 料金
  • アクセス
  • トレーニングの申込・お問い合わせ

カテゴリー: 学び

投稿日: 2020/06/012020/05/31

#153 体操、エクササイズの指導法について学んできました

今回の定例勉強会のテーマは「体操や各種エクササイズの指導法」でした。 トレーナーは運動指導が主な仕事ですが、そ …

"#153 体操、エクササイズの指導法について学んできました" の続きを読む

Share this:

  • シェア

いいね:

いいね 読み込み中...
投稿日: 2020/03/302020/03/30

#152 ランニング指導について学んできました

定例勉強会の今回のテーマは「ランニング指導」 何度もやっているテーマですし、実際に市民ランナーの指導もしている …

"#152 ランニング指導について学んできました" の続きを読む

Share this:

  • シェア

いいね:

いいね 読み込み中...
投稿日: 2020/02/242020/02/23

#151 立つ、歩く、姿勢について学んできました

定例勉強会に参加してきました。 今回のテーマは「立つ、歩く、姿勢の見直し」でした。 私のところに相談に来られる …

"#151 立つ、歩く、姿勢について学んできました" の続きを読む

Share this:

  • シェア

いいね:

いいね 読み込み中...
投稿日: 2020/01/272020/01/27

#150 皮膚調整のアプローチを学んできました

今年最初の定例勉強会は「皮膚調整テープ」のコースを受講しました。 皮膚の調整は以前に教わり普段のトレーニング指 …

"#150 皮膚調整のアプローチを学んできました" の続きを読む

Share this:

  • シェア

いいね:

いいね 読み込み中...
投稿日: 2019/12/232019/12/22

#149 トレーニングについて学んできました

今回の定例勉強会のテーマは「エクササイズの考察」でした。 トレーナーにとってエクササイズ指導は基本ですが、一番 …

"#149 トレーニングについて学んできました" の続きを読む

Share this:

  • シェア

いいね:

いいね 読み込み中...

投稿ナビゲーション

前のページ ページ 1 ページ 2 ページ 3 … ページ 32 次のページ


岡田 康志
パーソナルフィットネストレーナー。
体をゆるめる×身体のバランスを整えるトレーニングであなた本来の自然な姿勢・体のバランスを取り戻していきます。
肩こり・腰痛・ひざ痛改善を根本から改善。
あなたに合ったトレーニングをわかりやすく伝えます。

◆NESTA認定パーソナルフィットネストレーナー

アクセス&営業時間

岡山県岡山市北区蕃山町3−30
月〜金曜日 9:00 ~ 20:00
※祝日 9:00 ~ 18:00
土曜日 9:00 ~ 18:00

最近の投稿

  • トレーニング受講可能枠 ※メンバー限定
  • 感想 「教わった股関節の運動をやったら股関節の痛みが楽になりました」
  • 股関節に引っかかる感じがあって動き始めが痛い。改善するにはどうすればいい?
  • 感想 「トレーニングを始めてからぎっくり腰になることがなくなりました」
  • 階段を昇る時に膝が痛い。原因は?改善法は?

人気の投稿とページ

  • スクワットでしゃがめないのは足首が硬いからではない。しゃがみ方・手順を間違えているから
  • デッドリフトをすると腰が痛くなるのは腹筋が弱いから?太ももの裏が硬いから?
  • 腰につっぱり感があって痛い。改善するにはどうしたらいい?
  • 野球のバッティングのパワーを付けるにはどんなトレーニングをすればいいの?
  • トレーニング受講可能枠 ※メンバー限定
  • ランニングで太ももの前が筋肉痛になる。原因は?改善法は?
  • バタ足をすると太ももが疲れるのは筋力が弱いから?
  • ダンベルを振ったりチューブを引っ張ってもスイングパワーは上がらない
  • 感想「筋肉って柔らかくなると膨らんでふわふわになるんですね」
  • 腕を回すと肩がポキポキ、ゴリゴリ音が鳴る。原因は?改善法は?

カテゴリー

  • お知らせ (2)
  • お客様の感想 (67)
  • その他のお悩み (127)
  • ひざ痛 (113)
  • ほぼ日記 (19)
  • ゴルフのトレーニング (73)
  • シェイプアップ・スタイルアップ (80)
  • トレーニングの考え方 (503)
  • ランニング・ウォーキング (185)
  • 肩こり・肩の痛み (75)
  • 腰の痛み (174)
  • 野球のためのトレーニング (35)
  • 姿勢の改善 (153)
  • 学び (159)

ブログロール

  • 魚住 廣信先生の公式ホームページ
  • LEANBODY(S)TYLE ★大阪~神戸パーソナルトレーナーの視点★
  • 【スポーツトレーナー】本物から学ぼう
  • 雑感廻り 〜とある理学療法士の雑感
  • (リ)コンディショニングメモ
  • パーソナルトレーナー冨士伸之のブログ

ブログ統計情報

  • 297,226 hits
WordPress.com Blog.
プライバシーと Cookies:このサイトは Cookies を使用しています。このサイトの使用を続けると、Cookie の使用に同意したとみなされます。
Cookie の管理方法を含め、詳細についてはこちらをご覧ください: Cookie ポリシー
キャンセル
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。