顎を動かしてみると首コリ解消に繋がりますが、他にも良い効果があります。
顔のむくみで悩んでいるという方に顎を動かしてみてもらったところ、顔のむくみが解消されました。
パンパンに張っていましたが、顎のラインもスッキリして元々の自然な感じに戻っただけですが、ご本人は小顔になったと喜ばれていました。
筋のポンプ機能は血液だけでなくリンパも循環させてくれます。
顎を動かせばその動きに関係する筋肉が動かされます。
ポンプに強さは必要なく、スムーズに動くだけで十分です。
そういうことから顎の動きがスムーズになるだけで顔のむくみが解消できたということです。
リンパは全身を流れていますから顔だけでなく全身の筋肉のポンプ機能が正常に働くことが必要です。
顔以外の部分も筋肉が硬くなっていてむくみがありましたので筋肉をスムーズに動かして膨らみ、弾力性を取り戻すと全身が軽くなり、スタイルも良くなりました。
体を動かす、筋肉を動かすということは体の外側だけでなく内側を良い状態にするという面から考えてもとても大切なことです。