トレーニングを見ている人でマッサージに通っていたという人は多いですが、身体をゆるめて姿勢や体のバランスを整えるトレーニングを続けていると徐々に弾力のある柔らかい筋肉になってくるのでマッサージに通う必要がなくなってきます。
マッサージに通っていたというクライアントさんの多くが筋肉が柔らかくなった状態でマッサージに行って以前と同じ強さで押したり揉んだりしてもらうと「痛くて辛かった」、「気持ちが悪くなった」と仰います。
筋肉の緊張をゆるめるのにそんなに強い刺激は必要なく、優しい刺激でリラックスを引き出してあげれば自然と緊張もゆるみます。
調整で筋肉の緊張をゆるめる時にも揺する→呼吸する、骨や関節を軽く動かすくらいの小さな刺激でも緊張はゆるみます。
体を動かしてもゆるめることはできます。
トレーニングでは呼吸に合わせて筋肉を縮める→緩めるというのを繰り返すようなやり方で行うと緊張がゆるみ体が動かしやすくなったり可動性が良くなっていきます。
重りを使ってやっても同じ結果になります。
自分で体を動かしても筋肉を柔らかくできるわけですから、他人にお願いするようなことが少なくなってくるのは自然なことです。