「朝、目が覚めると腰が固まった感じがして痛みが出るんです」という相談を受けました。
寝ている時の姿勢が悪いと寝ているだけで腰が痛くなります。
睡眠時間が6~7時間としても1日24時間の3分の1ほどの時間を寝て過ごしています。
長時間ずっとほぼ同じ姿勢でいるわけですから、どんな姿勢で寝ているのかは重要です。
特に枕の高さは重要です。
立っていて頭の位置が少し前にズレるだけでも腰へのストレスは大きくなりますが寝ている状態であれば枕の高さによって頭の位置が変わってきます。
ほんの少しの違いで腰への負担も大きく変わってきます。
最近は低反発などクッション性の良い枕を使っている人が増えてきていますが頭が沈んでしまうということも頭の位置がズレるということです。
自分の身長に合った大きさの枕を使って寝るようにしましょう。