たった10回をちゃんとやれば筋肉は大きくなる

最近では様々なトレーニングに関する本が出ています。
どの本を読んでみても筋肉を大きくするには8~12回繰り返せる負荷でトレーニングをするのが良いと書かれています。
筋肉を大きくしたい、シェイプアップのために基礎代謝をアップさせるためということでトレーニングしている方の中にはマシンやダンベルでのエクササイズを10回やっているのに筋肉が効果が出ないと悩んでいる人もいます。

そういった方のトレーニングをみてもほとんどは10回やっているだけで終わっています。
10回やるから筋肉が大きくなるのではなく、なんとか繰り返せる回数が10回というくらいの大きなストレスを筋肉に与えるから筋肉が大きくなるということです。

パーソナルトレーニングでは効率良く身体を作っていくということで姿勢や身体を整えるというアプローチを行いますが、クライアントさんの要望があればベーシックなトレーニングで筋量を増やしていくというアプローチも行います。

筋肉量を増やしたいという相談を受けてトレーニングを指導しているクライアントさんがいます。
トレーニングではスクワットなどを10回がなんとか繰り返せるくらいの負荷で3セット行うという本に書かれているシンプルなトレーニング法で行いました。
3か月ほど経過して筋肉量を計測してみたところ筋肉が1kgアップしました。

筋肉量がアップして体脂肪は減って全身がバランス良く引き締まり、ウエストや太ももなど気になる部分のたるみも引き締まっていました。
本を読んでやっている人との違いは“力をしっかり出し切る”までやっているかどうかの差だと思います。
たったそれだけですが、それだけで結果は全く違ったものになってきます。

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中